偏差値45からの中学受験

4年生から浜学園に入塾。中学受験を意義あるものにするべく親子で奮闘。

明治時代3週目(小5社会)


f:id:gallo777:20201201120758j:image

今回の社会は明治時代3週目。

 

覚えなければいけないのは、

岩倉使節団岩倉具視木戸孝允大久保利通、伊東博文、津田梅子、樺太・千島交換条約小笠原諸島琉球藩北海道開拓使屯田兵尖閣諸島竹島、欧化政策、井上馨鹿鳴館、ノルマントン号、大隈重信大津事件陸奥宗光領事裁判権の撤廃、小村寿太郎関税自主権の完全回復、産業革命、大阪貿易会社、渋沢栄一八幡製鐵所富岡製糸場、財閥、労働組合労働争議足尾銅山鉱毒田中正造社会主義運動、幸徳秋水大逆事件等々。

 

この単元では、幕末に江戸幕府が結んだ不平等条約の改正までの一連の流れがポイントです。

岩倉使節団にて交渉は失敗だったが、国力充実の必要性を首脳陣が痛感したこと、井上馨の失敗、ノルマントン事件で条約改正の世論が高まったこと、ロシアの東アジア進出をおそれたイギリスが条約改正に応じて、外務大臣陸奥宗光領事裁判権を撤廃。

のちに小村寿太郎関税自主権の完全回復させたことにより不平等条約の改正が達成。

 

娘は渋沢栄一、津田梅子が次のお札になることに一番興味を示していました。。。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村