偏差値45からの中学受験

4年生から浜学園に入塾。中学受験を意義あるものにするべく親子で奮闘。

歴史分野に突入(小5社会)


f:id:gallo777:20200724190618j:image

 今週から社会は歴史の分野に入りました。

地理分野の復習をしないといけないなと思っていたところ、浜学園は歴史と並行して地理分野の復習があります。

新単元の歴史と地理分野の復習1単元が毎週の復習テスト範囲になるようです。

 

で、今回の歴史単元は西暦、世紀、年号、エンジン、原人、ホモ・サピエンス旧石器時代縄文時代古代文明

 

こんなの勉強したなーと思い出します。

ただ、私の記憶と中学受験のギャップは、時代・文化の証明にもなる遺跡について注目しているところです。

確かに入試問題にしやすいのかもしれません。

 

岩宿遺跡群馬県相沢忠洋打製石器を発見。日本にも旧石器時代があったことが明らかに

野尻湖遺跡(長野県)ナウマンゾウの化石

大森貝塚(東京都)エドワード・モース貝塚を発見

三内丸山遺跡青森県)大規模集落。

 

ま、娘にはどの遺跡が発見されたことでどの時代の何が明らかになったかを流れで話して理解させました。

氷河時代が終わり海水面があがり、日本列島が誕生したことから、かつて海岸線が内陸部にあったこと等、話の流れが必要なことは一通り話してからテキストの問題をこなしました。

浜学園で配られた資料集は「ジュニア歴史資料」で市販品かな。

ポイントは押さえていると思うので、毎回娘と話しながら活用しようと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村