偏差値45からの中学受験

4年生から浜学園に入塾。中学受験を意義あるものにするべく親子で奮闘。

計算の工夫(小5算数)

f:id:gallo777:20200604115613j:plain

娘は浜学園の計算テキストを毎朝1ページひとりでやっていますが、今週は入れ知恵が必要でした。工夫した計算です。

分数をテキスト入力できないので(やり方あるかも)、word入力したものを貼り付けます。

 

問題:
f:id:gallo777:20200604122821j:image

 

算数というより数学的で、良い問題だと思います。

私にはなんとか算なんかより馴染みがあるのでしっくりきますが、娘はピンとこないようで朝から困っていました。算数に苦手意識を持たれるとこれからも困るのですかさず入れ知恵。

 


これは f:id:gallo777:20200604122022j:image  を覚えろと言ってるんとちゃうで。

普通に通分して計算できるけど、f:id:gallo777:20200604122022j:image を使うパズル的な問題やねん。これ使ったら通分の計算せんで済むし。

 

と、娘の「算数は難しい」というイメージを紛らわしてから教えます。

 

まずヒント通りにそれぞれの分母を掛け算に戻す。
f:id:gallo777:20200604125742j:image
これで、さっきのが使える。

使うと、

f:id:gallo777:20200604125916j:image
こうなって、最初と最後以外全部0になるから、

f:id:gallo777:20200604130102j:image

で、あとは簡単。

ポイントは内側を全部消すためには分母を連続した数にすること。なので、20=10×2にせず、左右を意識して20=4×5にする。

 

娘は何でも楽することは喜ぶので納得。

そこは私と同じです。。。

楽するコツを覚えたことにすっかり気を良くして残りの問題もさっさと解いていました。

そもそも算数は他の科目と比べると暗記することが圧倒的に少なく、ちゃんと理解してコツを掴めば勉強時間をどんどん減らせる便利な科目だと私は思っています。

ただ、娘は算数の本質を捉えるまで至っていないので、算数の勉強時間は一番多いです。

なかなか難しいです。。。


計算テキストをパラパラめくるとこの手の問題が何日か続いています。

いまのところは苦手意識を持たないよう、まずは理解して慣れたら良いかなと思っています。


f:id:gallo777:20200604130947j:image

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村