偏差値45からの中学受験

4年生から浜学園に入塾。中学受験を意義あるものにするべく親子で奮闘。

数列が難しくなった(小5算数)

f:id:gallo777:20200602134731j:plain



4年生の時にも数列やりましたが、5年生にで、難易度が上がったと感じます。

そもそも数列の単元自体が難しいのかな?

このところ比較的順調だった算数の勉強ですが、数列の単元でブレーキがかかりました。

Hクラス範囲は問題ないのですが、Sクラス範囲が難しいようです。

確かに小学生には難しいと思う(数列は普通、高校でやりますよね)。

 

一緒にSクラス範囲の問題を3回やりました。

1回目、なんとなくわかるかも。

2回目、わかったかな。

3回目、わかった。

一人で問題解けるようになるまで3回。

 

浜学園のSクラス、Vクラスの子はスラスラできると思うので、この辺がSクラス以上、難関中学以上への壁ではないかと感じます。

娘は、難しい単元でも1度習っただけで全て理解し、難しい応用も即興で、直感で対処できるといった天才肌ではないので、反復学習して賢い子たちを追いかけるような感じです。。。

 

才能として、生まれ持った頭の良さはなかったのかもしれませんが、この中学受験勉強を通じて、「努力できるという才能」(私には無くて、欲しかった才能です)を娘に培うことができればと思い、私としても日々努力します。。。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村