偏差値45からの中学受験

4年生から浜学園に入塾。中学受験を意義あるものにするべく親子で奮闘。

算数

割合の単元3週目(小5算数)

今週で割合の単元3週目となり複雑になってきました。 ここで算数が苦手になる子が多いと言われているのがわかる気がします。 い「○%」の「○割」等、組み合わさった文章題が多いです。 問題: みつこさんはある本を1日目には全体の20%、2日目には10…

割合の単元2週目(小5算数)

今週は割合の単元2週目。 今回と次回は復習テストの点数がみんな下がると授業で先生に宣言されたそうです。 テキストを見てもそんなに難しいとは思わないのですが、それは大人目線。 ネットで調べると確かに、「割合」と「速さ」が小学生で最も多くつまずく…

数列の問題(小5算数)

先日、娘が突然「これ解ける?」と数列の問題を出してきました。 教えてじゃなくて?今やってる割合じゃなくて?と思いましたが、パパは算数得意で成績はかなり良かったと言っている手前、父親の威厳を保つためにも娘からの問いかけは軽く片づけるしかありま…

「割合」の基本(小5算数)

今回から5週続く「割合」の単元が始まりました。初回なのでまずは基本。 この単元をつまづくと厄介なことになりそうです。娘にはどうやって教えたら混乱せずにちゃんと理解できるか模索。 ネットを見ていると「く」「も」「わ」が多いようです。 「く」・・…

計算問題(小5算数)

先日から娘は浜学園の計算テキストに手こずっています。 確かに小5の娘には難しいのかもしれません。今回も工夫した計算で前日から少し発展したもの。娘に算数はパズルだと教えていますが、今回はもう一捻り工夫が必要です。 問題: これも普通に通分して計…

計算の工夫(小5算数)

娘は浜学園の計算テキストを毎朝1ページひとりでやっていますが、今週は入れ知恵が必要でした。工夫した計算です。 分数をテキスト入力できないので(やり方あるかも)、word入力したものを貼り付けます。 問題: 算数というより数学的で、良い問題だと思い…

比の単元(小5算数)

今回は「比」の単元2週目でした。 前回と同様に基礎的なことが多く、「比」の基礎をちゃんとマスターしなさいと言わんばかりです。 浜学園の単元系統表をみると、「比」が2週、「割合」が5週、あわせて「比と割合」は7週と思っていましたが、よく見ると…

算数の偏差値をあげるために(小5算数)

娘は算数において、復習テストはできるんだけど、公開テストで成績が悪いという状態です。私と一緒に公開テストの問題をやり直す時は軽くヒントを与えると大体はできる。これは、単元毎にマスターしてはいるのですが、その単元毎の「点」が「線」や「網」の…

娘が自ら算数を勉強し始めた(小5算数)

今週の算数単元は「比」でした。 浜学園の単元系統表をみると、「比」が2週、「割合」が5週、あわせるとこの「比と割合」は7週続きます。ここから先2ヶ月間です。6年生でも「比と割合」は4週分の単元があります。 「比と割合」は算数の基本部分なので…

文章題(小5算数)

今回の算数は文章題でした。 和差算、消去算、差集算、過不足算、つるかめ算ですが(それぞれこんな名前なのですね)、内容は小4とほぼ同じで難易度も変わりありません。小4の復習なのかな。 この辺りは、小4のとき私が介入し始めた単元で、時間をかけ、…

素因数分解(小5算数)

今週の算数は素因数分解。 難解ではありませんが、簡単とも言えない問題もあります。 問題 1から50までの整数の積は6で何回割り切れますか? シンプルだけど数字の性質をちゃんと理解しないと解けません。 浜学園のテキストでは公式的に簡単に解くようになっ…

公倍数も難しくなった(小5算数)

数列に続いて公倍数に苦しみました。 娘としては難しくなった数列をマスターし、一つ前の公倍数は簡単にこなしていたので算数が得意になったつもりでしたが、すぐに頭を打ちました。 簡単だった公倍数が1週間で難しくなった。。。 確かに今回の公倍数、シン…

GWの取り組み(算数)

我が家はGWも極力外出自粛。 浜学園のWEB講義がなく新しい単元に進まないので、取り組みを少し増やしました。 4年生算数のチャレンジ問題に着手する このチャレンジ問題というのは、浜学園4年生Vクラス対象の問題です。 浜学園(娘の教室では)はH、S、Vの…

成績が悪い原因(小5算数)

算数の数列を無事に履修し、今回は公約数、公倍数。 みたところ4年生の時にやったこととほぼ同じです。 簡単。 と思っていたのですが、娘はスタック。。。 困っている問題をみると、やはり4年生にやったこのある簡単な問題です。 問題 縦96cm、横120c…

計算の勉強について(小5算数)

計算について、我が家は子育て当初から完全に放置しています。 学校のテストで計算ミスをしても我が家では放置です(理解できないことは無くす努力はしますが)。 というのも人間誰でもミスはするものなので、そんな小さなことにこだわりすぎると、本当に大…

数列が難しくなった(小5算数)

4年生の時にも数列やりましたが、5年生にで、難易度が上がったと感じます。 そもそも数列の単元自体が難しいのかな? このところ比較的順調だった算数の勉強ですが、数列の単元でブレーキがかかりました。 Hクラス範囲は問題ないのですが、Sクラス範囲が難…

試しにやってみた

問題 バットとボールはセットで1ドル10セント。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくら? 多くの人は10セントと答える。正解は5セント。 この問題は外国の有名な大学教授が出し続けていた問題で、ハーバードやマサチューセッツ工科大学の学生も正答率5…

4年生の時(算数)

新4年生から(3年生の2月から)浜学園の土曜マスターコース(週1回土曜日だけのコース)に通い始めました。Hクラスからのスタート。 どうしようか色々考えましたが、まずは1クール(3ヶ月)放置することにしました。 もちろんわからないところ教えて欲…